大豆イソフラボンは抜け毛予防に効果あり【エストロゲン様作用】
最近の研究で『大豆イソフラボン』には、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするということがわかり、それが抜け毛予防に効果があることが判明しています。
大豆イソフラボンは食品(大豆に多く含まれています)やサプリメントで簡単に摂取することができますので、あなたの毎日生活の中で、積極的に摂ることを心がけていただきたいです。
それでは本日は、まず女性ホルモンの『エストロゲン』がなぜ抜け毛予防に効果があるのかをお伝えさせていただきます。
エストロゲンが抜け毛予防に効く理由

この症状が起きる理由は、妊娠中には体内で増加してエストロゲンが出産するこで減少するからです。
つまり、エストロゲンが抜け毛を予防していたのに、それが減ったことで急激に毛が抜け落ちるわけです。その証拠に妊娠中の女性は、毛髪が抜けにくい状態になるので長い髪が増えていきます。
そして、そのエストロゲンと非常に似た働きをするのが、大豆や大豆胚芽に含まれている『大豆イソフラボン』という物質です。
しかも、大豆イソフラボンは体内にエストロゲンが十分にあるときにはほとんど働かず、不足をしたときにだけ代わりの働きをしてくれるという、私たちにとってたいへんありがたい物質となります。ですから、髪の毛にとっては摂取しすぎて悪いということは無いので、積極的に摂るようにしてください。
また、イソフラボンには『抗酸化作用』もあり、その点でも育毛には有効ですので、薄毛対策のためには絶対に摂取していただきたい栄養です。もちろん私自身、毎日摂取するようにしています。
私の大豆イソフラボン摂取方法
私の場合、大豆イソフラボンは普段の食事でも食べるようにしていますが、カプサイシンと同じく毎日サプリメントでも摂取するようにしています。※私が飲んでいるサプリメントがこちらです。

食事で摂取する方法は主に納豆です。納豆はあの発酵くさい匂いが苦手なので食べることを避けている方が多いですが、最近は『におわ納豆』のような納豆独特の匂いがほとんどしない商品も販売されていますので、試してみてはいかがでしょう?
私も匂いが強い納豆は苦手なのですが、『におわ納豆』だけは食べることができるので、毎日1箱ずつ食べるようにしています。ごはんと一緒に食べると美味しいですよ。
また、サプリについては大手ドラッグストアよりも安く買うことができるサプリメント専門の通販サイトで、半年分をまとめ買いしています。6ヶ月分が2,730円の安い価格で手にすることができていますので、1ヶ月の費用にすると455円です。
イソフラボンがDHCの大豆サプリが1ヶ月分850円しますので比較すると約半額となります。
色々なサプリショップをチェックしましたが、そのお店が最安値でしたよ。ちなみ私が購入しているショップは「オーガランド」というお店です。よかったらチェックしてみてくださいね。