正しい薄毛治療の選び方【効果・費用・安全性のどれが大切?】
自分自身の薄毛が気になってきた方の中には、『育毛剤さえ付けておけば薄毛は治るんでしょ?』と短絡的に考える人がいますが、薄毛治療はそのように単純なものではありません。
薄毛(AGA)を解消する方法も、医薬品(ミノキシジルやプロペシアなど)を活用した自宅治療、医薬部外品(チャップアップやM-1ミストなど)を活用したケア、AGAクリニックでの治療などさまざまです。
つまり、AGAを改善をする最初のステップとして、どの方法で治療進めるのかをきちんと選ぶことが重要になってくるんですね。
AGA治療は効果が出始めるまでに、早くても数ヶ月の時間が必要になってきます。そして、それだけ時間のかかる治療ですから、その途中では『本当にこの方法で薄毛が改善できるのだろうか?』と不安に感じることがほとんです。
私自身も本格的なAGA治療に取り組み始めて3ヶ月が経過するまでは、髪にほとんど変化がなく『まだ効果が出ないんだったら、もう自分の薄毛は治らないのでは…』と心配になりましたから、そのお気持ちはよく分かります。
しかし、そこで治療をやめて、また別の育毛剤や手法を選ぶような繰り替えしては、いつまで経っても状況は良くなりません。ですから、自分がこれと決めた方法については、最低でも3ヶ月以上は継続して続けることが大切です。
ですから、自分に合った方法で治療に取り組むことがとても重要になってきます。ただし、自分に合ったケアを言われても、『どの方法を選べば良いのかなんてわからない』という方がほとんどのはずです。そこで、本ページでは自分に合ったAGA治療の方法の選び方について解説させて頂きます。
どの治療方法を選べば良いかを悩んでいる方には参考になる内容ですので、ぜひご覧になってくださいね。
自分にあったAGA治療の方法の選び方
冒頭でも紹介したように、AGA治療方法としては次の3つの手法が挙げられます。■AGAの3種類の治療方法
- 医薬品育毛剤(ミノキシジル、プロペシアなど)を活用した治療
- 医薬部外品育毛剤(チャップアップやM-1ミストなど)を活用した治療
- AGA病院での治療
では、3つの内でどの手法を選ぶべきかについてですが、それはあなたが薄毛治療によって何を重視するかによって変わってきます。具体的に言うと、治療において次の3つのポイントのどれを重視するかです。
■AGA治療を判断する3つのポイント
- 費用(コストパフォーマンス)
- 安全性
- 効果
では、重視する項目によってどの治療方法が合っているかを続いてチェックしていきましょう。
1.費用(コストパフォーマンス)を重視するなら医薬品育毛剤

費用のリーズナブルさを重視したい方におすすめなのが、医薬品の育毛剤を活用した治療方法です。
■医薬品の育毛剤を使用した治療方法の評価
- 費用(コストパフォーマンス)…5点
- 安全性…3点
- 効果…4点
ミノキシジル外用薬(ロゲイン、カークランドなど)とフィナステリド内服薬(プロペシア、エフペシアなど)の活用を中心としたオーソドックスなAGA治療方法となります。
それらの育毛剤は臨床試験でも効果を確認されているため、医学的にも認められている育毛剤ですから信頼度の高い手法と言えるでしょう。ただし、医薬品である以上に確率は低いですが、人によっては次のような副作用が起こる可能性があります。
■医薬品育毛剤の主な副作用
- ミノキシジル…頭皮の炎症、ただれ、体毛の増加など
- フィナステリド…精力減退、勃起力の低下など
ただし、これは期待できる効果の高い医薬品であれば、仕方のないこととも言えます。風邪薬にだって使用する人によっては、目まいや動悸のような副作用が出ることありますからね。
もちろん、副作用だって全員に出る訳ではありません。例えば、フィナステリドの場合は、臨床試験で精力減退や勃起力の低下といった副作用を感じた方は3%程度で、あらわれた症状も自覚症状です。ですから、安全性の高い薬であると私は判断しています。
ちなみに私自身は、ミノキシジルもフィナステリドも活用していますが、特に副作用は感じていませんし、問題なく継続して使うことができていますよ。個人輸入代行店を活用すれば、治療コストもかなり抑えられますので、リーズナブルに薄毛治療に取り組みたい方にはお勧めです。
なお、具体的にどのような育毛剤を活用すれば良いかについては、次のページで解説していますのでそちらをご覧ください。

※ 私が使用しているアイテムは上記ページの1万5千円のケアセットになります
2.安全性を重視するなら医薬部外品の育毛剤

安全性を重視したい方におすすめなのが、医薬部外品を活用した治療方法です。
■医薬部外品の育毛剤を使用した治療方法の評価
- 費用(コストパフォーマンス)…3点
- 安全性…5点
- 効果…3点
上述の評価結果をご覧いただいて分かるように、効果については医薬品の育毛剤と比べてしまうと、どうしても下がってしまいます。ただし、ミノキシジルやフィナステリドといった副作用の危険性のある薬は活用しませんので、安全性の面では高く評価できる治療方法です。
また、医薬部外品の育毛剤の中には、全額返金保証付きで販売されている商品もありますので、それらを活用すればコストパフォーマンスのデメリットを軽減して、治療に取り組むことができます。育毛剤を使ってみて、自分の頭皮に合わないと感じれば、返金をお願いすれば良いわけですからね。
なお、安全性の高い医薬部外品を活用したおすすめの育毛剤セットについては、次のページで紹介していますので、そちらをご参考にしてください。

※ 全額返金保証付きの育毛剤でセットは構築していますので、安心して試すことが可能です
3.効果を重視するならAGA病院での治療

効果を重視したい方におすすめなのが、AGA病院での治療方法です。
■AGA病院での治療の評価
- 費用(コストパフォーマンス)…3点
- 安全性…4点
- 効果…5点
病院での治療内容については、基本的には医薬品のミノキシジルやフィナステリドを活用した治療になるのですが、先生に症状を診てもらいながら、治療を進めることができますので、頭皮の炎症やただれと言った副作用が起こったときにも、速やかに処置にしてもらうことが可能です。
また、薬での治療で効果が得られなかった場合にも、病院によっては『自毛植毛』や『HARG療法』といった別手法での治療に取り組むことが可能です。
もちろん、自分でミノキシジルやフィナステリドを購入して、治療に取り組むよりもコストはアップしますが、病院であれば薬以外の方法も選べるため、症状に応じた多面的なケアが可能です。そのため、効果については最も高く評価できます。
ただし、病院で治療する場合に重要になってくるのが、『どこの病院で治療を受けるのか?』です。AGAは国民健康保健の効かない自由診療ですから、料金も治療方法も各クリニックごとに違ってきますからね。
ですから、適切なクリニックを選ぶことができなければ、高いお金だけを取られて満足のいく治療を受けられないという可能性だってあります。そのようなことを起こさないために、AGA治療を病院で受ける場合には、クリニック選びには気をつけましょう。
なお、以下のページでは当サイトで各AGAクリニックを評価した上での、ランキング上位5件を紹介していますので、よろしければそちらをご参考にしてください。

※ それぞれのクリニックがどんな人におすすめかも紹介しています
以上がAGA治療方法の選び方の解説になります。ぜひ今回紹介した内容を参考にして、3種類の治療方法の中から自分にぴったりなものを見つけてくださいね。