1万円で出来る正しい育毛法【2014年版】
こちらのページでは、予算1万円で取り組める育毛トータルケアセットをご紹介させていただきます。
育毛剤、シャンプー、サプリメントと共に、薄毛治療のために必要なものを当サイト管理人のもりかわが厳選して選ばさせていただきました。
予算1万円でできる育毛トータルケアセット
1.育毛剤
■ミノキシジル外用:カークランド5%
1ヶ月あたりのコスト:1363円
期待できる効果:血行促進
⇒ カークランド5%の詳細はこちら
■フィナステリド内服:エフペシア

1ヶ月あたりのコスト:769円
期待できる効果:抜け毛の予防
⇒ エフペシアの詳細はこちら
2.サプリメント
■大豆イソフラボンサプリ
1ヶ月あたりのコスト:455円
期待できる効果:血行促進、抜け毛の予防
⇒ 大豆イソフラボンサプリメントのレビューと感想はコチラ
■カプサイシンサプリメント

1ヶ月あたりのコスト:1246円
期待できる効果:血行促進
⇒ にんにく&カプサイシン500のレビューと感想はコチラ
■ノコギリヤシ・亜鉛サプリメント

1ヶ月あたりのコスト:5143円
期待できる効果:血行促進、抜け毛の予防、活性酸素を抑制
⇒ BOSTON(ボストンサプリ)のレビューと感想はコチラ
■追記(2013.06.23)
ノコギリヤシ系のサプリメントについては、ボストンよりも1ヶ月あたりおよそ2,000円安いフェルサ(Fuerza)というサプリでも構いません。
私も現在使用していますが、効果を感じているため、ご紹介させていただきました。

フェルサのレビューと感想は次のページで詳しく紹介していますので、そちらをご覧いただければ幸いです。
⇒ フェルサの感想とレビュー【格安だけどお勧めしたいサプリ】
3.シャンプー
■こうね馬油配合アミノ酸シャンプー・ウーマ
1ヶ月あたりのコスト:1900円
期待できる効果:血行促進、皮脂過剰を抑える
⇒ ウーマシャンプー(U-MA)のレビューと感想はコチラ
トータルケアセットの1ヵ月コスト一覧
- エフペシア:1,363円
- ロゲイン:769円
- カプサイシンサプリ:1,246円
- 大豆イソフラボンサプリ:455円
- ボストンサプリ:5,143円
- ウーマシャンプー:1,900円
- 合計金額:10876円

主要成分については、ジェネリックも変わりませんので育毛・発毛効果を期待することはできます。
ただし、信頼性や実績の面ではどうしても特許取得した先行品と比較して劣りますので、その点は理解した上で使用していただくことをお願い致します。
実際、育毛剤を選ばれる方の多くの方が、ジェネリック品をさけている風潮があり日本国内での人気はかなり低いです。しかし、予算を抑えたい方にとっては強い味方になりますので、もし毎月のコストを1万円に抑えたい場合は有効に活用するのが良いでしょう。
なお紹介したジェネリック品のエフペシアやカークランドは実績のメーカーが製造していますので、他のジェネリック品よりも安全性や信頼性の面で評価できるため、ケアセットに含めさせていただきました。
さらに価格を抑えたい方は、5千円のトータルケアセットも作成しましたのでそちらを参考にしください。
⇒ 毎月のコスト5千円台に抑えたいなコチラ
また、ジェネリック品を使わずに本家の特許取得元の育毛剤を使用したいあなたは、次のページから1万5千円のプランを確認していただければ幸いです。
⇒ 予算1万5千円で出来る最高の育毛トータルセットはコチラ